一期一会に前向きに♪

日々の趣や思いを備忘録がてら不定期に書いていきます。

ギター周辺の機材について

皆さんお元気ですか!花粉症とか大丈夫ですか?

私は一昨年まで重度の花粉症で、ビール飲むとクシャミが止まらなくて奥さんにいつも怪訝な顔されたもんです。それ以来「めかぶ」を朝夕と毎日せっせと食べてたら昨年は花粉症の症状は出ませんでした。もしかしたら体質改善できたのかも?なので今年も症状が出なかったらいいなぁと思う今日この頃。

 

前回はギターのモチベ話でしたので今回は続きで機材について少しお話します。

 

あ、そういえば!いつもギターはどこで弾いてるんですか?というコメントをTwitterとかYouTubeでたまに頂くのですが、自宅のリビングで弾いています。撮影する時はライン撮りが多いですが、少々の爆音なら昼はモチロン夜でも大丈夫です。田舎に住んでますから。

 

日中かなりの爆音で弾いてる最中にもかかわらず、奥さんはリビングで居眠りしてたりするので、さらにボリューム上げて弾いたりしてます(これがホントの「〜耳を疑う〜」)。

 

話戻して、使ってるアンプはマーシャルのJVM410H。

f:id:noriyang351:20210216193920j:image

憧れのギタリスト高崎晃御大が使ってるからという理由だけで購入したこのアンプ。基本使ってるチャンネルはOD1のグリーンモードでGAINは9時半くらい。なのでそんなに歪ませてません。OD2は気持ちボリューム上げてコーラスやディレイを適宜掛けてソロとかで使います。

 

そういえば!!f:id:noriyang351:20210216213442j:image

 この記念号付属DVDで御大JVM使って弾いてますが、たしかGAIN3時くらいで弾いてます。それだけ歪ませても綺麗に弾くからホント脱帽です。まさに神業です。

 

 

f:id:noriyang351:20210216231810j:image

たぶん御大のセッティング。歪はMAX!

 

話またそれましたw

 

 

 

 

足元のエフェクターボード。

f:id:noriyang351:20210216193946j:image

コンプレッサーとAT 222ブースターは基本掛けっぱなし。最近ガバナーとダンブロイドを入れ替えしたので、このセッティングで音作りを研究中です。ワウペダルはジムダンのCRY BABY 95Qを使ってます。このワウはオンオフスイッチが無くて、踏むだけで掛かるし離すだけで切れるという優れものです。

 

ピック収めてるケースはアルミ製の名刺入れを流用しています。あと、ケーブルはベルデンの8412使ってます(ケーブルも色々試したいんですよね〜)。

 

ISPのノイズリダクションも常時ON。歪はアンプ側メインなのでコーラスやディレイ、ハーモニスト等の空間系はセンドリターンです。このハーモニストはTHIS LONELY HEART用に組んだのですが、ここだけの話YouTube用に弾いた時は結局使わずに自分で高音低音分けて弾きました。

ISAO MIURAさんのドラム&ベースオケをお借りして、ギター14トラック使って弾いています。

 

 

ちなみに2018年の年末はこんな感じ。この数年で我が家のリビングは変貌しました。

f:id:noriyang351:20210216194002j:image

おかげでゴルフは無期限停止、タバコは完全に辞めることに成功。

 

兎にも角にもここから後先考えずに機材集めをスタートしたもんですから、今やCAJのループスイッチャーとか完全に誤算ですw

f:id:noriyang351:20210216205649j:image

しかしボードは大きくてよかったです。後から嫁いできたJVMのフットスイッチも難なく組み込めたので。あと、電源ボックスを裏に取り付けてあるので配線類がスッキリしてます。今後はソルダーレスケーブルにして表側もスッキリさせたいですね。

 

 

以上駆け足でしたが、このようなセッティングでいつもギター弾いてます。

 

家は3回建てて理想になるとはよく言ったもので(そんな事絶対できないけど)、機材も同じなのかも知れません。お金かかって遠回りもするけれど、知識という引き出しが増えれば人生豊かになる!という半ば強引なポジティブ思考が大事かと。

 

勉強中のDAWもいつか書いてみたいと思いますので楽しみにしていてくださいね。

 

 

それではまた♪